2014年09月20日

やっと…旅日記

夏休み、とっくに終わってるんだけど、旅行は鹿児島までしか書いてない。いーかげん書かないと記憶が薄れる…というか、もう薄れたよ

えーと、旅の最後は鹿児島から静岡にただ帰る日。移動日。

指宿から鹿児島空港まで結構遠い。
しかも飛行機の時間は13:45発。
1時間前にレンタカー返さなきゃ。

なので観光は出来ずただ空港に向かうだけ。




だけどせっかく指宿に来たんだから砂蒸し風呂見たいじゃん。
車で10分以内に砂蒸し風呂会館があるので見に行く。

入る時間はないのです。



波打ち際なんですが、湯気がたってます。

蒸し暑いんです。

写真のところは料金かかりますんで、ちょっと横にそれて波打ち際まで行きました。

砂が異常に熱い!

海水もお湯。

で、ちょっと掘ったらまた熱い!

湯気が出てくるぅ~

だいたい80度あるみたいです。熱いはずだよ。

砂掘って入浴したらゆで上がるわ違う、死ぬわ。

でもこっちはタダだし…って。

無理無理

波打ち際に立ってるだけで汗がぼとぼと。
天然サウナですってば

ここは冬来るのがいいんじゃないのーっ

というわけで早々に立ち去り空港に向かうんだけど、途中道の駅に。

…ここ、鹿児島なんだけどクマモングッズが売ってるわ…

物産展みたいなところで買うより少し安いかもね。
野菜も買いたかったけど持って帰れないからやめました。

なーんて言ってお土産売り場で買いまくり。

芋焼酎の多いこと。そりゃそーだ、鹿児島だもーん。
だけど焼酎ってクサイから嫌いなんだよ…。

帰り際息子は何やらガシャポンの前で止まりガラガラ…。

出てきたものは何故かふなっしーのゴムボール。

はい?

そんなもんが欲しかったの?

っつーか、何で鹿児島でふなっしーグッズ?

息子は困った顔をした。

「俺、こんなのいらない」

そりゃそーだ。
ふなっしーのファンではないし、ましてはゴムボールを喜ぶ年じゃないし。

あのー、かーさんもいらないよ。

とーさんは一言。
「アホか…」

車の中ではしばし沈黙…。
突っ込む気にはなれませんでした。

その後ゴムボールの行方はわかりません…


さてさて、何とか無事に鹿児島空港に着きました。

そしたら、13:45静岡空港行きの飛行機は遅れてました。

ラッキー…なんでしょうか…?

とりあえず荷物を預けご飯。

もう何でもいいや。



天気いいな…。

遅れたけど搭乗し、空の旅。




またしても息子は窓際。
寝かさず写真撮影してもらいました。

そして静岡空港無事到着。

高速乗ったらあれ…大雨前が見えない
でもあたしは運転手じゃないからいいもーん♪

家につく頃は小雨になったけどね。

やはり最後まで雨は付いていました…。ガーン。

でも無事に帰って来れて良かった。

楽しかったし。

でも息子の宿題はまだ終わっていなかった

休むまもなく勉強だ。

そしてあたしも休む暇なく大量の洗濯物を目の前に途方にくれつつ即洗濯。

旅行は楽しいけど終わると夢から覚め現実は容赦なく…

行く前と行ってる最中が一番だよねー。

特に主婦は☆

はあ、やっと終わりました。旅日記。



Posted by 元ten番マネージャー at 15:34│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと…旅日記
    コメント(0)